畑喜美夫さんにボトムアップを更に深くお聞きしました。

本日の広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーでは、
安芸南高校サッカー部 監督、
(一社)ボトムアップパーソンズ協会 代表
畑喜美夫さんに講演でした。
畑先生はボトムアップ理論を用いて、
広島観音高校を率いて2006年に
インターハイ初出場初優勝を成し遂げられました。
そんな畑さんのお話を朝6時からという時間にも関わらず、
多くの方にお越しいただきました。

広島観音高校の時から、試合の選手起用は選手に全権をゆだねていて、

優先順位は、

①社会性 ②賢さ ③上手さ ④強さ ⑤速さ だそうです。

いくらサッカーがうまくても、
遅刻をしたり、練習をちゃんとしていない生徒は、
試合に出れないそうです。

我々も社会人としても一緒だと思います。
どんなに売り上げを上げる社員さんも、
お客様に喜んでいただけない売り方をするのは、
ダメですもんね。

そして、

「良い習慣は才能を超える」

1.挨拶
(心のこもった挨拶はコミュニケーションの第1歩)

2.返事

(はい、いいえを判断して責任を持つ)

3.片付け
(身の回りの整理整頓・ボトムアップ3S活動)

教育学者の森信三さんも言われている、
挨拶・返事・後始末とつながるところがありますが、
当たり前のことを、凡事徹底する。

カバンや靴をピシーっと揃える以上に、
今回は置く方にも工夫があり、
とっても芸術的でアートの世界になっていました。

生徒の皆さんも、
揃えるという事を、やらされているのではなく、
自ら楽しんでやっている様子が伺えました。

今日もとってもいい話が聞けましたが、
これかなった方は、畑先生の新刊に詳しいことが掲載されています。

チームスポーツに学ぶボトムアップ理論 高校サッカー界の革新者が明かす最強の組織づくり

広島の書店にはまだ並んでいないようですが、
Amazonでは購入できるようです。

私も先日ボトムアップパーソンズ協会の例会で、
早めにいただきまして、読ませていただきましたが、
会社経営にも生かせる所がたくさんありました。

トップダウンとボトムアップをうまく使い分けて、
良い組織作りを作ってまいります!

  • にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)