バレンタインデーにチョコを贈る文化のスタートは・・・

今日はバレンタインデー。
欧米で、毎年2月14日に行われる
カップルが愛を祝う日とされているそうですが、

 

 

そもそも、日本でチョコを贈ることを広めたのは、
1932年に神戸のモロゾフだそうです。

そもそも好きな人に贈りものをすると日に
「贈り物をするのなら、チョコレートを贈りましょう!」
というのがきっかけのようですが、

 

 

数年前にGODIVAが、
義理チョコをやめよう。という
広告を打ちました。

 

義理は無しで、
本命チョコだけにして、
GODIVAのチョコを買ってもらおうと
いう戦略のようでしたが・・・・

 

それを逆手にとったのが、
有楽製菓のブラックサンダー。

 

Twitterに投稿。

IMG_0471

 

 

1つ30円ということで、
義理チョコにピッタリ。
子供でもお父さんにプレゼントできます。

 

 

ブラックサンダーは、体操の内村航平さんが、
大好物ということで、潰れかけていた有楽製菓が、
一気に回復したと言われています。

 

金メダルを取った時に、
お母さんに花束を投げたら、
お母さんから大好物のブラックサンダーを
内村さんに投げ返したというのが
話題になりました。
IMG_0473

 

話が横道にそれましたが、
バレンタインデーにプレゼントを贈る文化に、
チョコレートを送ろうとモロゾフが考えて、
業界全体で広めたことがきっかけ。

 

 

先日あった節分に「太巻き」を食べるというのも・・・・

元々は、和歌山のダイエーが、
海苔を売るために節分には太巻きを食べようと広げ、

 

セブンイレブンが、
「恵方巻き」と名付け、
一気に広めていったという流れがあります。

 

 

なので、
商品やサービスを売ろうと思ったら、
業界全体で、文化を作ることが大事かもしれないですね。

 

例えば・・・・
今からの時期、

新生活をスタートするには、
こんなことをする。

 

今あるもので言うと・・・

 

引っ越ししたら・・・
引越しそば

 

車を買ったら・・・・
彼女ができたら・・・

山賊にドライブに行く

↑↑↑

今はどうかわかりませんが・・・

 

などなど。

 

そんなことを考えています。
皆さんの文化があれば教えてください。

そんな感じで、
今日もやっちゃえ、オッサン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)