設立のきっかけ
\おかげさまで28周年!/ 🎉✨
有限会社大蔵笑は、
皆さまのご支援のおかげで28年の歴史を
刻むことができました!
商工会議所からいただきました!
その誕生のきっかけは、
なんと「占い」から!?
今から28年前、
私はテレビ新広島の
『どっこい神田の日めくりテレビ』で
レポーターをしていました。
その年末、「来年はどんな年になるのか?」
というテーマで広島駅の占いの館を取材。
取材が終わったところで、
占い師の方に
「せっかくだから名前を鑑定してあげる」と
言われたのが運命の分かれ道。
「中本真吾という名前では、芸能界で成功しない!」
えっ……!?
そこで、
新たな芸名を考えることになり、
誕生したのが「大蔵 笑」。
「大蔵笑」という名前の誕生
最初は個人の芸名として生まれた
「大蔵 笑」でしたが、
占い師のアドバイスにより
「会社名のほうが良い」となり、
屋号を「大蔵笑」に決定!
当時大蔵省が、
ノーパンしゃぶしゃぶ接待で、
話題になっていましたが、
笑いを作り出す思いや、
ショービジネスの
SHOWもかけています。
1997年2月3日、
節分の日に個人事業主として正式にスタート。
そして、多くの方々の支えがあり、
1999年5月12日に法人化。
有限会社大蔵笑が誕生しました!
広告代理店としての進化
当初はタレント活動をメインにしていましたが、
ラジオ番組で共演した社長さんから
「ラジオに広告を出したい」という相談を
受けたことが転機に。
ここから広告代理店事業がスタートし、
テレビCMも扱うように!
売上も上がり、社員も増えていきました。
やることなすこと順調……
と思っていた矢先、なんと取引先が倒産!!😱💥
一時はピンチに陥りましたが、
多くの方々の支えにより、
こうして28年間経営を続けることができました。
本当にありがとうございます!
未来へ向けた挑戦
現在、大蔵笑はAIを活用した
企業PRの新規事業を展開中!🚀💡
これからも広告代理店として、
クライアントの魅力を最大限に引き出す
クリエイティブな発信を続けていきます。
✨「ユーモアとクリエイティブで世界を笑顔に!」✨
経営理念
「創ることを全力で楽しみ、笑顔と感動を与え続け、地域社会の発展に貢献する」
企業理念
「ワクワクを創造する」
引き続き、大蔵笑をよろしくお願いいたします!
有限会社大蔵笑
代表取締役
中本真吾